MENU
  • 株式会社の設立
    • スタンダードプラン
    • 節約プラン
    • スピードプラン
    • 必要書類
    • 定款の事業目的データベース
    • 依頼~完了
      • 【1】 商号(会社名)を決める
      • 【2】 事業目的を決める
      • 【3】 本店の所在地を決める
      • 【4】 事業年度を決める
      • 【5】 資本金の額を決定する
      • 【6】 会社印を作る
      • 【7】 会社設立後の手続き
  • 合同会社の設立
    • 合同会社設立プラン
    • 合同会社のメリット&デメリット
    • 合同会社の社員、代表社員、業務執行社員
  • 選ばれる理由
  • 依頼~完了
  • お問い合わせ
  • 役立ち情報館 

顧問契約不要で会社を設立 司法書士事務所山下リーガルサービス

  • 株式会社の設立
    • スタンダードプラン
    • 節約プラン
    • スピードプラン
    • 必要書類
    • 定款の事業目的データベース
    • 依頼~完了
      • 【1】 商号(会社名)を決める
      • 【2】 事業目的を決める
      • 【3】 本店の所在地を決める
      • 【4】 事業年度を決める
      • 【5】 資本金の額を決定する
      • 【6】 会社印を作る
      • 【7】 会社設立後の手続き
  • 合同会社の設立
    • 合同会社設立プラン
    • 合同会社のメリット&デメリット
    • 合同会社の社員、代表社員、業務執行社員
  • 選ばれる理由
  • 依頼~完了
  • お問い合わせ
  • 役立ち情報館 

役立ち情報館 

  1. HOME
  2. 役立ち情報館 
2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年4月24日 admin 会社の経費、税金

レシートでも経費に出来る?

こんにちは 神戸@垂水区の司法書士 山下です。 今回は、いつもの会社の登記関連ではなくお金の話です。 個人事業主でも法人でも同様ですが、経費計上にレシートはどこまで使えるのか? を書いてみたいと思います。(詳しい税務の話 […]

2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年4月9日 admin 会社設立

会社の機関設計(取締役会とあれこれ)

こんにちは 神戸市垂水区の司法書士山下です。 会社を作る時、商号や事業目的とともに決めなければならない事のひとつに「機関」があります。 「機関」と書くとえらく大そうなもののようですが、つまるところ「取締役会」を置くのか、 […]

2013年4月8日 / 最終更新日 : 2013年4月9日 admin 会社のメリット

会社を作るメリット

こんにちは 神戸市垂水区の司法書士山下です。 会社を作ろうと考えた場合、ずばり「会社にするメリット」は何でしょうか? 会社にするメリットはおよそ次の4点になります。 1.社会的信用 2.資金調達 3.営業の幅 4.税金 […]

2013年4月7日 / 最終更新日 : 2013年4月7日 admin 会社登記メモ

登記情報提供サービスが安くなりました。

こんにちは 司法書士山下です。 4月になって値上げのニュースを多く聞くようになりました。 電気料金の値上げなどモロに家計を直撃してきますね。   ところで登記情報提供サービスはうれしいことに4月1日から値下げし […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月25日 admin 会社登記メモ

タブレットやスマートフォンで登記情報提供サービスを使う!!

こんにちは 司法書士の山下です。   今回は登記簿をどこからでも見れる便利なサービス 「登記情報提供サービス」をタブレットやスマホで使う方法です。 登記情報提供サービスがバージョンアップしてスマホでも楽に使える […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 admin 会社運営

登記簿はパソコンがあればどこでも見れます。

こんにちは 司法書士の山下です。 自分の会社の登記簿を確認したくなった場合、どうされますか? 今回は登記簿を見るのに便利なシステムをご紹介します。   登記簿は誰でも法務局に行けば取れます。 もっといえば、登記 […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 admin 会社運営

履歴事項全部証明書や会社の印鑑証明書の取りかた

こんにちは 山下です。 会社の設立をした後、履歴事項全部証明書(いわゆる登記簿謄本)や法人の印鑑証明書を取る必要がある場合のことをお伝えします。 先ず、どこで取るかですが最寄りの法務局で全国どこでも取れます。 当事務所が […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 admin 会社設立

会社設立にかかる時間

こんにちは 山下です。 会社設立にかかる時間の具体的なところをおしらせします。 会社は登記の提出日をもって会社の「設立日」になります。 登記申請をするのに絶対絶対外せないことは ①定款の認証を受けておく。 ②資本金の振込 […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 admin 会社登記メモ

取締役や監査役の変更登記を忘れないで

こんにちは 山下です。 取締役や監査役の変更の登記の依頼があった場合、司法書士ならまず登記簿のチェックをします。 そのなかで任期が切れていてしかも長年登記がされていない会社さんを見かける事があります。 役員の変更登記は変 […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 admin 会社登記メモ

取締役の辞任の登記が出来ない。

こんにちは、山下です。 お客様から取締役の辞任の手続きを依頼されることがよくあります。 取締役の辞任があった場合、辞任の登記を申請しますが、一部辞任の登記が出来ない場合があります。   それは、、   […]

2013年3月29日 / 最終更新日 : 2013年3月29日 admin 会社登記メモ

役員変更 印鑑証明の添付の要否

こんにちは、山下です。 役員変更で権利義務取締役(代表兼任)が再任した場合、選任した取締役の互選書に従前の代表印が押印してあれば、互選書に取締役の印鑑証明書の添付の必要が無い、、、はずと悩んだので結論から。   […]

2013年3月29日 / 最終更新日 : 2013年4月3日 admin 会社設立

オンライン減税が廃止されます。

こんにちは、山下です。 不動産登記や商業登記をオンラインで申請する際の登録免許税の特別控除が、今日3月29日申請分で期限を迎えます(租税特別措置法第84条の5)。 これまで会社設立ではオンラインで申請すると登録免許税が3 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

海外在住でも取締役になれますか?

2015年3月4日

「顧問契約不要で安い」が「売り」ですが税理士の紹介もしています

2015年3月3日

会社設立時の資本金を決める際に知っておくべき4つのこと

2013年6月13日

シンプルに解説!!株式会社設立時の発起人と取締役の関係

2013年6月7日

代表取締役が2人でも大丈夫?

2013年5月22日

バーチャルオフィスだと会社口座の開設が難しい?!

2013年5月18日

未成年者が発起人や取締役になれますか?

2013年5月10日

知っておくべき知識 役員報酬のいろは

2013年5月9日

債権(売掛金)を回収したい【3】小額訴訟を利用してみる

2013年4月27日

自分で出来る会社の登記 【2】取締役(監査役)の氏の変更登記

2013年4月24日

カテゴリー

  • 会社のメリット
  • 会社の債権回収
  • 会社の経費、税金
  • 会社登記メモ
  • 会社設立
  • 会社運営
  • 商標権、商標登録
  • 役員報酬
  • 未成年と取締役
  • 自分で出来る会社の登記

アーカイブ

  • 2015年3月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • トップページ
  • 事務所案内&紹介
  • こんな声を頂いています
  • 選ばれる理由
  • スタンダードプラン
  • 節約プラン
  • スピードプラン
  • お問い合わせ
  • 必要書類
  • 株式会社の設立
  • 依頼~完了
  • 定款の事業目的データベース
  • その他の会社の登記
  • 役立ち情報館 
  • 資料のダウンロード
  • サイトマップ
  • リンク集

Copyright © 顧問契約不要で会社を設立 司法書士事務所山下リーガルサービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.